しーまブログ グルメ・料理・飲食店奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年02月21日

ソーシャルファームJapan summitに参加してきました。

鹿児島出張の週末3連ちゃん、最後の出張face01
ソーシャルファームジャパンサミットin鹿児島2020に参加してきました。

ソーシャルファームJapan summitに参加してきました。
ソーシャルファーム(Social Firm)とは、ビジネス手法は通常企業と大きく変えることなく、労働しにくい状況にある方々を雇用することを推進する企業のこと。
就労弱者という言葉が適切かわかりませんが、障害者、生活困窮者、ひきこもり、母子家庭を含む子育て世代の母親たちなど。
あまみんも障害を持った方や子育て世代の母がほとんどの企業なので、すでにソーシャルファームなのかもしれません。

ソーシャルファームJapan summitに参加してきました。
農福連携はソーシャルファームと親和性が高く、今後の社会情勢からしてより重要になっていくと考えられます。
奄美群島としては集落住民の高齢化、そこからの耕作放棄地の激増と相続問題による地主の不明瞭化などなど、これからの農業を取り巻く環境は悪化していきます。そこに行政と民間が手を組んで先手を打てるのか、スピードが求められる課題ですねicon46

”ソーシャルファームを作り上げるには、何らかの公的補助が必要だ”
”東京都がソーシャルファーム条例を制定した。そこに10億円の予算がついているが、何に使おうか?”


そういった話を聞きながら、とても違和感を覚えました。
『10億円使わなくても雇用できる。まずA型とB型に法定雇用率を課し、多ければ加算する。今後どうせ生活困窮者や引きこもりは障害者就労支援施設に流すしかないんだろうから、対象も当てはまる』
『A型はすでに最低賃金を支払うのが妥当と考えたうえで障害者を採用し、その障害者の働きで稼いだお金を給料の原資にしているはずなので、もう一押しで直接雇用できるのでは』
『地域移行支援という仕組みでもピアを求めているがうまくいっていない。この仕組みプラス就労支援と相談支援できちんとリンクすれば、どちらもうまくいく可能性は高いのでは?』
『いきなり引きこもりがバリバリ働くわけがないのに、企業は雇えない。だからB型で徐々にスキルを上げていく必要がある』
『必要なのは経営者の能力だけじゃない。対象者のモチベーションを上げないと。生活保護受給者が対象の大半を占めそうなのは明白なんだから、就労による収入増の上限15,000円の壁を何とかしないと変わるわけがない』
ソーシャルファームJapan summitに参加してきました。
懇親会で登壇者の方に意見は伝えましたが、あまり良い感触ではありませんでした。。
すでに取り組んでいる企業の話を、なぜ真面目に聞かないんだろうと、もやもやもや・・・icon15


三日目の見学地、花の木農場は規模がものすごく大きくてビックリ。
テーマパークのようでした。
働いている方々もイキイキとしていてicon45

イチゴのビニールハウス、いいなぁ。
グループホームや職員寮、いいなぁ。
だれか、土地くれないかなぁ 笑


同じカテゴリー(就労継続支援B型)の記事画像
カフェラテ、チョコミント完成!検査通過!
WRAP二日間集中クラスに行ってきました!
あまみ島一番コンテストで優秀賞もらいました!
あまみ島一番コンテストに出品!
空港ショップに興味ある方募集!
重大発表!奄美空港で・・・
同じカテゴリー(就労継続支援B型)の記事
 カフェラテ、チョコミント完成!検査通過! (2020-03-11 19:44)
 WRAP二日間集中クラスに行ってきました! (2020-02-15 10:00)
 あまみ島一番コンテストで優秀賞もらいました! (2020-02-14 11:09)
 あまみ島一番コンテストに出品! (2020-01-23 21:27)
 空港ショップに興味ある方募集! (2020-01-14 22:40)
 重大発表!奄美空港で・・・ (2020-01-10 21:55)

Posted by リーフエッヂ at 21:24│Comments(0)就労継続支援B型
コメントは管理者が確認した後に表示/非表示されます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。